【ミニ展示】城西国際大学客員教授 鈴木健二先生 著書展示 |
||||
城西大学は2015年に創立50周年を迎えました。 これを記念して、鈴木健二・城西国際大学客員教授の書き下ろし『水田三喜男伝 : 寒椿』が学校法人城西大学出版会から上梓され(2015年7月)、 2016年2月6日には鈴木先生の講演会が開催されました。 鈴木先生は、城西大学創立者・水田三喜男先生の最後の番記者(毎日新聞政治部)として水田先生の傍らにいました。 |
||||
展示場所 :1階カウンター前 | 2016/2/6 | |||
請求記号 | 書名(講師著書) | 著者 | 出版社 | 出版年 |
312.8//Su96 | 水田三喜男伝 : 寒椿 | 鈴木 健二 | 城西大学出版会 | 2015.7 |
070.21//Su96 | 戦争と新聞 : メディアはなぜ戦争を煽るのか | 鈴木 健二 | 筑摩書房 | 2015.8 |
289.1//Su96 | 駐独大使大島浩 | 鈴木 健二 | 芙蓉書房 | 1979.6 |
312.8//Su96 | 負けてたまるか!! : 代議士二世の群像 | 鈴木 健二 | 政界出版社 | 1984.11 |
312.8//Su96 | 「天下取り」の人脈・金脈・戦略 | 鈴木 健二 | 政界出版社 | 1983.9 |
319.1//Su96 | 封印された記録 : 戦後外交史をつくった人々 | 鈴木 健二 | PHP研究所 | 1982.9 |
319.1053//Su96 | 日米「危機」と報道 | 鈴木 健二 | 岩波書店 | 1992.8 |
319.1053//Su96 | 歴代総理、側近の告白 : 日米「危機」の検証 | 鈴木 健二 | 毎日新聞社 | 1991.7 |
361.45//Su96 | ナショナリズムとメディア : 日本近代化過程における新聞の功罪 | 鈴木 健二 | 岩波書店 | 1997.4 |
393.2//Su96 | 在外武官物語 | 鈴木 健二 | 芙蓉書房 | 1984.3 |
699.21//Su96 | 地方テレビ局は生き残れるか : 地上波デジタル化で揺らぐ「集中排除原則」 | 鈴木 健二 | 日本評論社 | 2004.3 |
913.6//Su96 | フィリピン革命を食った人びと : 泥と炎のアジア主義 | 鈴木 健二 | 明石書店 | 2010.2 |
雑誌・新聞 | 記事タイトル | 掲載巻号 | 出版社 | 出版年 |
朝日新聞 | 日米「危機」と報道 鈴木健二著 マスコミの質を問う(書評) | 1992年9月27日朝刊 | 朝日新聞社 | 1992.9 |
朝日新聞 | いまなぜ「改憲試案」 3紙記者交え、憲法シンポジウム | 1994年12月3日朝刊 | 朝日新聞社 | 1994.12 |
外交フォーラム | 報道が作った日米イメージ・ギャップ | 10(7)号 | 都市出版 | 1997.7 |
外交フォーラム | 国家・外交・そのイメージ : 首脳会談を世界のメディアはどう伝えたか (特集 アジア経済危機の教訓と日本の役割−望ましき世界経済システム) | 12(2)号 | 都市出版 | 1999.2 |
城西大学水田記念図書館 |