2021年1〜3月展示 科学道100冊2020 | |||||||
「科学道100冊 2020」は、旬のトピックなど3つの軸で選んだ「テーマ本」50タイトルと、 時代をこえる良書として選んだ「科学道クラシックス」50タイトルの合計100タイトルで構成されています。 2020年の3つのテーマは「驚異のカラダ」「宇宙フロンティア」「世界を変えた科学者」です。 (科学道100冊2020ホームページより https://kagakudo100.jp/) 科学好きの方も、そうでない方も楽しめる展示です。 |
|
||||||
2021/1/8 | |||||||
請求記号 | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 | |||
驚異のカラダ | |||||||
007.11//C76 | 生まれながらのサイボーグ : 心・テクノロジー・知能の未来 |
Clark Andy | 春秋社 | 2015.7 | |||
408//B59//2010 | 生物はウイルスが進化させた : 巨大ウイルスが語る新たな生命像 |
武村 政春 | 講談社 | 2017.4 | |||
465.8//R67 | 美しい電子顕微鏡写真と構造図で見るウイルス図鑑101 | Roossinck Marilyn J. | 創元社 | 2018.2 | |||
469.2//L62//1-2 | 人体六〇〇万年史 : 科学が明かす進化・健康・疾病 | Lieberman Daniel E. | 早川書房 | 2017.11 | |||
490.49//I51 | いのちを呼びさますもの : ひとのこころとからだ | 稲葉 俊郎 | KTC中央出版 | 2018.1 | |||
491.1//D92 | 世界で一番美しい切り絵人体図鑑 | Druvert Helene | エクスナレッジ | [2017.12] | |||
491.11//Sa56 | 美しい人体図鑑 : ミクロの目で見る細胞の世界 | Salter Colin | ポプラ社 | 2014.11 | |||
491.2//D46 | 人体はこうしてつくられる : ひとつの細胞から始まったわたしたち |
Davies Jamie A. | 紀伊國屋書店 | 2018.11 | |||
491.3//Ki68 | スゴイカラダ : あなたの健康を保つ驚くべきしくみ | 北村 昌陽 | 日経BP社 | 2014.4 | |||
491.3//L54 | 人体、なんでそうなった? : 余分な骨、使えない遺伝子、あえて危険を冒す脳 |
Lents Nathan H | 化学同人 | 2019.8 | |||
491.3//P24 | 世にも美しい人体図鑑 | Parker Steve | ディスカヴァー ・トゥエンティワン |
2018.12 | |||
491.3//Sh49//1-5 | はたらく細胞 | 清水 茜 | 講談社 | 2015.7- | |||
491.374//C33 | ヒトの目、驚異の進化 : 視覚革命が文明を生んだ | ChangiziMark | 早川書房 | 2020.3 | |||
491.8//D46 | 美しき免疫の力 : 人体の動的ネットワークを解き明かす | Davis Daniel M. | NHK出版 | 2018.10 | |||
492.8//H53 | Beyond Human超人類の時代へ : 今、医療テクノロジーの最先端で | Herold Eve | ディスカヴァー ・トゥエンティワン |
2017.6 | |||
493.8//I71 | 感染症の世界史 | 石 弘之 | KADOKAWA | 2018.1 | |||
494.72//Y34 | カーボン・アスリート : 美しい義足に描く夢 | 山中 俊治 | 白水社 | 2012.7 | |||
780.19//O17 | アスリートの科学 : 身体 (からだ) に秘められた能力 | 小田 伸午 | 角川学芸出版 | 2013.4 | |||
宇宙フロンティア | |||||||
440.12//Ko92 | 宇宙の謎に迫れ!探査機・観測機器61 | 小谷 太郎 | ベレ出版 | 2020.3 | |||
440.12//L57 | 幻の惑星ヴァルカン : アインシュタインはいかにして惑星を破壊したのか |
Levenson Thomas | 亜紀書房 | 2017.11 | |||
440.2//R67 | 天空の地図 : 人類は頭上の世界をどう描いてきたのか |
Rooney Anne | 日経ナショナル ジオグラフィック社 |
2018.3 | |||
440.4//A19 | 宇宙には、だれかいますか? : 科学者18人にお尋ねします。 | 縣 秀彦 | 河出書房新社 | 2017.2 | |||
440.87//N99 | ハッブル宇宙望遠鏡25年の軌跡 | 沼沢 茂美 | 小学館クリエイティブ | 2016.2 | |||
441.1//L57 | 重力波は歌う : アインシュタイン最後の宿題に挑んだ科学者たち |
Levin Janna | 早川書房 | 2017.9 | |||
442.3//Y36 | スーパー望遠鏡「アルマ」の創造者たち : 標高5000mで動き出した史上最高の"眼" |
山根 一眞 | 日経BP コンサルティング |
2017.7 | |||
443.9//D97 | 宇宙のすがたを科学する | Duprat Guillaume | 創元社 | 2018.11 | |||
443.9//Si8//1-2 | 宇宙創成 | Singh Simon | 新潮社 | 2009.2 | |||
445.9//B77 | 冥王星を殺したのは私です | Brown Mike | 飛鳥新社 | 2012.5 | |||
445//Mu73 | 惑星のきほん : 宇宙人は見つかる?太陽系の星たちから探る宇宙のふしぎ |
室井 恭子 | 誠文堂新光社 | 2017.8 | |||
538.9//Ka28 | 人類、宇宙に住む : 実現への3つのステップ |
加来 道雄 | NHK出版 | 2019.4 | |||
538.9//P99 | 月へ : 人類史上最大の冒険 : アポロ11号月着陸50周年記念 |
Pyle Rod | 三省堂 | [2019.7] | |||
538.9//Te69 | 宇宙探査ってどこまで進んでいる? : 新型ロケット、月面基地建設、火星移住計画まで |
寺薗 淳也 | 誠文堂新光社 | 2019.6 | |||
538.93//H22 | 種子島ロケット打ち上げ | 濱 美由紀 | 小学館 | 2017.11 | |||
933.7//H45 | 宇宙への秘密の鍵 | Hawking Lucy | 岩崎書店 | 2008.2 | |||
世界を変えた科学者 | |||||||
007.2//I68//1-2 | イノベーターズ | Isaacson Walter | 講談社 | 2019.10 | |||
289.3//E48 | エジソンと電灯 | Ellis Keith | 玉川大学出版部 | 2015.12 | |||
289.3//Mo39 | 解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯 | Moore Wendy | 河出書房新社 | 2013.8 | |||
289.3//O93 | ルイ・パスツール : 無限に小さい生命の秘境へ |
Robbins Louise E. | 大月書店 | 2010.12 | |||
289.3//So42 | クロード・シャノン情報時代を発明した男 | Soni Jimmy | 筑摩書房 | 2019.6 | |||
402.8//F66 | 世界の科学者まるわかり図鑑 | 藤嶋 昭 | 学研プラス | 2018.4 | |||
402.8//N77 | 日本のスゴイ科学者 : 29人が教える発見のコツ |
日本科学未来館 | 朝日学生新聞社 | 2019.10 | |||
404//Y34 | 「大発見」の思考法 : iPS細胞vs.素粒子 |
山中 伸弥 | 文藝春秋 | 2011.1 | |||
420.28//H51 | 部分と全体 : 私の生涯の偉大な出会いと対話 |
Heisenberg Werner | みすず書房 | 1974.7 | |||
421.3//Ku35 | 量子革命 : アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突 |
Kumar Manjit | 新潮社 | 2017.2 | |||
427//F39 | 物理学を変えた二人の男 : ファラデー、マクスウェル、場の発見 |
Forbes Nancy | 岩波書店 | 2016.9 | |||
460.28//N39 | 生命科学者たちのむこうみずな日常と華麗なる研究 | 仲野 徹 | 河出書房新社 | 2019.8 | |||
460//L56//1-2 | アリストテレス生物学の創造 | Leroi Armand Marie | みすず書房 | 2019.9 | |||
464.27//W48 | 二重螺旋 | Watson James Dewey | 新潮社 | 2015.5 | |||
467.5//R11 | ダーウィンの「種の起源」 : はじめての進化論 |
Radeva Sabina graphic artist | 岩波書店 | 2019.4 | |||
726.6//R85 | グーテンベルクのふしぎな機械 | Rumford James | あすなろ書房 | 2013.4 | |||
科学道クラシックス | |||||||
033//L44 | New scientist起源図鑑 : ビッグバンからへそのゴマまでほとんどあらゆることの歴史 |
Lawton Graham | ディスカヴァー ・トゥエンティワン |
2017.12 | |||
289.1//Y48//1-2 | 北里柴三郎 : 雷 (ドンネル) と呼ばれた男 |
山崎 光夫 | 中央公論新社 | 2019.6 | |||
289.3//Te83 | ニコラ・テスラ秘密の告白 | Tesla Nikola | 成甲書房 | 2013.1 | |||
289.3//W96 | フンボルトの冒険 : 自然という「生命の網」の発明 |
Wulf Andrea | NHK出版 | 2017.1 | |||
336.1//Si6 | システムの科学 | Simon Herbert Alexander | パーソナルメディア | 1999.6 | |||
401//P76 | 科学と仮説 | Poincar? Henri | 岩波書店 | 1959.1 | |||
401//W72 | サイバネティックス : 動物と機械における制御と通信 |
Wiener Norbert | 岩波書店 | 2011.6 | |||
402.8//F23//1-2 | ご冗談でしょう、ファインマンさん | Feynman Richard Phillips | 岩波書店 | 2000.1 | |||
402//Ml | この世界を知るための人類と科学の400万年史 | Mlodinow Leonard | 河出書房新社 | 2016.5 | |||
402//W55 | 科学の発見 | Weinberg Steven | 文藝春秋 | 2016.5 | |||
404//Ka28 | サイエンス・インポッシブル : SF世界は実現可能か |
加来 道雄 | 日本放送出版協会 | 2008.10 | |||
407.6//Mi84 | 「科学者の楽園」をつくった男 : 大河内正敏と理化学研究所 |
宮田 親平 | 河出書房新社 | 2014.5 | |||
408//B59//1885 | 川はどうしてできるのか : 地形のミステリーツアーへようこそ |
藤岡 換太郎 | 講談社 | 2014.10 | |||
408//B59//2065 | 学問の発見 : 数学者が語る「考えること・学ぶこと」 | 広中 平祐 | 講談社 | 2018.7 | |||
410.4//E64 | 数の悪魔 : 算数・数学が楽しくなる12夜 | Enzensberger Hans Magnus | 昌文社 | 1998.9 | |||
410.4//Y86 | 零の発見 : 数学の生いたち | 吉田 洋一 | 岩波書店 | 1956.11 | |||
410.7//P77 | いかにして問題をとくか | Polya George | 丸善 | 1975.4 | |||
410//Y86 | オイラーの贈物 | 吉田 武 | 筑摩書房 | 2001.11 | |||
412.2//Si8 | フェルマーの最終定理 : ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで |
Singh Simon | 新潮社 | 2000.1 | |||
420.4//Y97 | 旅人 : ある物理学者の回想 | 湯川 秀樹 | 角川学芸出版 | 2011.1 | |||
420.8//To62//7 | 物理学とは何だろうか | 朝永 振一郎 | みすず書房 | 1982.5 | |||
421.2//G18 | 不思議の国のトムキンス | Gamow George | 白揚社 | 2016.8 | |||
429.1//E96 | だれが原子をみたか | 江沢 洋 | 岩波書店 | 2013.1 | |||
430.4//F15 | ロウソクの科学 | Faraday Michael | 角川書店 | 2012.6 | |||
440.4//Sa15//1-2 | Cosmos | Sagan Carl | 朝日新聞出版 | 2013.6 | |||
443.9//H45 | ホーキング、宇宙を語る : ビッグバンからブラックホールまで | Hawking Stephen W. | 早川書房 | 1989.6 | |||
455.1//Ta23 | 日本列島の誕生 | 平 朝彦 | 岩波書店 | 1990.11 | |||
460.87//H11 | 生物の驚異的な形 | Haeckel Ernst Heinrich Philipp August | 河出書房新社 | 2014.8 | |||
463.7//G56 | ゲーテ形態学論集 | Goethe Johann Wolfgang von | 筑摩書房 | 2009 | |||
467.2//D47 | 利己的な遺伝子 | Dawkins Richard | 紀伊國屋書店 | 2018.2 | |||
467.5//D42//1 | 種の起源 | Darwin Charles | 光文社 | 2009 | |||
467.5//D42//2 | 種の起源 | Darwin Charles | 光文社 | 2009 | |||
469//Ka27 | 人間 | 加古 里子 | 福音館書店 | 1995.4 | |||
470.38//Ma35 | 原色牧野日本植物図鑑 | 牧野 富太郎 | 北隆館 | 1985.4-1986.7 | |||
480.4//Se93 | オオカミ王ロボ | Seton Ernest Thompson | 童心社 | 2010.2 | |||
481.78//L88 | ソロモンの指環 : 動物行動学入門 | Lorenz Konrad Z. | 早川書房 | 2006.6 | |||
486//F11//1/1-2 | ファーブル昆虫記 : 完訳 | Fabre Jean-Henri | 集英社 | 2005.11-2017.5 | |||
491.371//R13 | 脳のなかの幽霊 | Ramachandran V. S. | 角川書店 | 2011.3 | |||
491.7//D51//1-2 | 微生物の狩人 | De Kruif Paul | 岩波書店 | 1980.11-12 | |||
493.7//Sa12 | 妻を帽子とまちがえた男 | Sacks Oliver W. | 早川書房 | 2009.7 | |||
507.1//B72 | 世界の発明発見歴史百科 | Breverton Terry | 原書房 | 2015.9 | |||
530//Ma13 | 道具と機械の本 : てこからコンピューターまで | Macaulay David | 岩波書店 | 1990.11 | |||
531.44//R93 | ねじとねじ回し : この千年で最高の発明をめぐる物語 | Rybczynski Witold | 早川書房 | 2010.5 | |||
548.2//C87 | チューリング : 情報時代のパイオニア | Copeland Jack | NTT出版 | 2013.11 | |||
559.7//O17 | 届かなかった手紙 : 原爆開発「マンハッタン計画」科学者たちの叫び |
大平 一枝 | KADOKAWA | 2017.10 | |||
726.6//B94 | せいめいのれきし | Burton Virginia Lee | 岩波書店 | 2015.7 | |||
913.6//H92 | ほしのはじまり : 決定版星新一ショートショート | 星 新一 | 角川書店 | 2007.11 | |||
914.6//Te43 | 科学と科学者のはなし : 寺田寅彦エッセイ集 | 寺田 寅彦 | 岩波書店 | 2000.6 | |||
933.7//H81 | 星を継ぐもの | Hogan James P. | 東京創元社 | 1980.5 | |||
949.63//G11 | ソフィーの世界 : 哲学者からの不思議な手紙 | Gaarder Jostein | NHK出版 | 1995.6 | |||
※「裸のサル」(デズモンド・モリス 著. 角川書店)は、入手不可のため展示していません。 | |||||||
城西大学水田記念図書館 |