|
2018年7〜8月展示 よりみち明治維新150年 |
|
|
平成30年は明治改元から数えて150年。
それにちなみ、今回は幕末から明治初期にかけての通史のほか、ちょっと違った位置で明治維新を見られるような資料を集めてみました。
時には歴史の片隅へ、寄り道してみてはいかがでしょうか。 |
|
|
|
|
|
2018/7/1 |
|
|
請求記号 |
書名 |
著者名 |
出版社 |
出版年 |
|
|
080//To82//840 |
新訳日本奥地紀行 |
Bird Isabella L. |
平凡社 |
2013.10 |
|
|
210.08//N77//66 |
勝小吉と勝海舟 : 「父子鷹」の明治維新 |
大口 勇次郎 |
山川出版社 |
2013.4 |
|
|
210.08//N77//67 |
坂本龍馬 : 海洋の志士 |
井上 勲 |
山川出版社 |
2009.12 |
|
|
210.08//N77//69 |
徳川慶喜 : 最後の将軍と明治維新 |
松尾 正人 |
山川出版社 |
2011.9 |
|
|
210.08//N77//70 |
木戸孝允 : 「勤王の志士」の本音と建前 |
一坂 太郎 |
山川出版社 |
2010.7 |
|
|
210.08//N77//72 |
大久保利通 : 明治維新と志の政治家 |
佐々木 克 |
山川出版社 |
2009.12 |
|
|
210.08//N77//76 |
福澤諭吉と大隈重信 : 洋学書生の幕末維新 |
池田 勇太 |
山川出版社 |
2012.5 |
|
|
210.47//N77//5 |
幕末から維新へ |
藤田 覚 |
岩波書店 |
2015.5 |
|
|
210.58//A82 |
幕末学のみかた。 |
アエラ編集部 編 |
朝日新聞社 |
1998.4 |
|
|
210.58//I17 |
幕末維新の城 : 権威の象徴か、実戦の要塞か |
一坂 太郎 |
中央公論新社 |
2014.5 |
|
|
210.58//I85 |
武士の家計簿 : 「加賀藩御算用者」の幕末維新 |
磯田 道史 |
新潮社 |
2003.4 |
|
|
210.58//I96 |
幕末維新の古文書 |
岩下 哲典 |
柏書房 |
2017.7 |
|
|
210.58//Mo45 |
幕末維新と佐賀藩 : 日本西洋化の原点 |
毛利 敏彦 |
中央公論新社 |
2008.7 |
|
|
210.58//Mo66 |
外国人が見た幕末・明治の日本 |
森田 健司 |
彩図社 |
2016.3 |
|
|
210.58//N77 |
日本は外国人にどう見られていたか |
「ニッポン再発見」倶楽部 |
三笠書房 |
2014.10 |
|
|
210.58//N93 |
幕末バトル・ロワイヤル |
野口 武彦 |
新潮社 |
2007.3 |
|
|
210.58//Sa75 |
幕末史 |
佐々木 克 |
筑摩書房 |
2014.11 |
|
|
210.58//Sh13 |
写真で見る幕末・明治 : ワーズウィックコレクション秘蔵の写真2000枚の中から、未発表100枚を含む430枚を厳選! |
小沢健志ほか |
世界文化社 |
1990.4 |
|
|
210.58//Ta47 |
幕末・維新 |
高野 澄 |
ナツメ社 |
2005.2 |
|
|
210.59//Su96 |
維新前夜 : スフィンクスと34人のサムライ |
鈴木 明 |
小学館 |
1988.6 |
|
|
210.5938//Ka37 |
勝海舟と幕末外交 : イギリス・ロシアの脅威に抗して |
上垣外 憲一 |
中央公論新社 |
2014.12 |
|
|
210.6//H48 |
文明開化がやって来た : チョビ助とめぐる明治新聞挿絵 |
林 丈二 |
柏書房 |
2016.10 |
|
|
210.6//Ka14 |
明治維新と幕臣 : 「ノンキャリア」の底力 |
門松 秀樹 |
中央公論新社 |
2014.11 |
|
|
210.6//Ki42//1 |
明治維新 |
田中 彰 |
吉川弘文館 |
1994.4 |
|
|
210.6//Me25 |
明治史講義 テーマ篇 |
小林 和幸 |
筑摩書房 |
2018.3 |
|
|
210.6//Me25 |
明治史講義 人物篇 |
筒井 清忠 |
筑摩書房 |
2018.4 |
|
|
210.6//N77//1 |
維新と開化 |
奥田 晴樹 |
吉川弘文館 |
2016.10 |
|
|
210.6//N93 |
維新の後始末 |
野口 武彦 |
新潮社 |
2013.12 |
|
|
210.6//Sh49 |
漫画に描かれた明治・大正・昭和 |
清水 勲 |
教育社 |
1988.11 |
|
|
210.6//Sh69 |
異形の明治 |
新保 祐司 |
藤原書店 |
2014.8 |
|
|
210.61//B19 |
未完の明治維新 |
坂野 潤治 |
筑摩書房 |
2007.3 |
|
|
210.61//Sa87//1-2 |
一外交官の見た明治維新 |
Satow Ernest Mason Sir |
岩波書店 |
1960.9-10 |
|
|
213.7//Sa25 |
幕末・明治の横浜 : 西洋文化事始め |
斎藤 多喜夫 |
明石書店 |
2017.3 |
|
|
281.04//N75 |
少女たちの明治維新 : ふたつの文化を生きた30年 |
Nimura Janice P. |
原書房 |
2016.4 |
|
|
289.1//I85 |
素顔の西郷隆盛 |
磯田 道史 |
新潮社 |
2018.3 |
|
|
289.1//Ma86 |
勝海舟と西郷隆盛 |
松浦 玲 |
岩波書店 |
2011.12 |
|
|
289.1//Ma89 |
坂本龍馬 |
松浦 玲 |
岩波書店 |
2008.11 |
|
|
289.1//N37 |
ある幕臣の戊辰戦争 : 剣士伊庭八郎の生涯 |
中村 彰彦 |
中央公論新社 |
2014.2 |
|
|
289.1//N93 |
勝海舟の腹芸 : 明治めちゃくちゃ物語 |
野口 武彦 |
新潮社 |
2012.2 |
|
|
289.1//Sh15 |
ある明治人の記録 : 会津人柴五郎の遺書 |
柴 五郎 |
中央公論新社 |
2017.12 |
|
|
291.09//W62 |
ウェストンの明治見聞記 : 知られざる日本を旅して |
Weston Walter |
新人物往来社 |
1987.4 |
|
|
317.3//Ka75 |
明治の技術官僚 : 近代日本をつくった長州五傑 |
柏原 宏紀 |
中央公論新社 |
2018.4 |
|
|
367.21//N16 |
明治維新とジェンダー : 変革期のジェンダー再構築と女性たち |
長野 ひろ子 |
明石書店 |
2016.6 |
|
|
367.3//N87 |
福沢諭吉とフリーラヴ |
西澤 直子 |
慶應義塾大学出版会 |
2014.11 |
|
|
384.37//Y31 |
女の旅 : 幕末維新から明治期の11人 |
山本 志乃 |
中央公論新社 |
2012.3 |
|
|
384.38//Ko49 |
民衆文化とつくられたヒーローたち : アウトローの幕末維新史 |
国立歴史民俗博物館 |
国立歴史民俗博物館 |
2004.3 |
|
|
645.6//N85 |
犬たちの明治維新 : ポチの誕生 |
仁科 邦男 |
草思社 |
2014.7 |
|
|
|
|
|
城西大学水田記念図書館 |
|
|
|
|
|
|
|
|